中堅理学療法士5年目!転職は今後のキャリアやビジョンのために積極的に!
このページでは中堅理学療法士である5年目の方の転職事情についてまとめました。5年目の方が抱える悩み、やめる理由や、人間関係がこじれる要因について。5年目は今後のキャリアを意識したりライフスタイルが変わる時期です。転職を成功させるポイントについてもご紹介していますので是非参考にしてください。
目次
理学療法士5年目が抱える悩み、辞める理由
5年目の中堅的な立場になった理学療法士が退職を決意する理由についてご紹介します。
昇給が少ない
経験年数は上がってきていますが、給与は初任給のときと大きくは変わりません。周りのPTとの年収などの差が気になってくる時期ではないでしょうか。
今の職場で自分の価値が高まるかどうか悩み始める
理学療法士にとって経験年数というのはあまり価値がないものです。それよりもどんな経験をしてきたかが重要です。例えば、部門の立ち上げの経験や管理職業務を行った経験、学会で発表をした経験など、他のPTと差別化が図れる経験や考え方をもっているかどうかで評価される場面が増えてきます。自分なりのPTとしての在り方を悩み考え、今の職場でいいのか迷うようになります。
中堅的な立ち位置となり人間関係のこじれがでてくる
理学療法士は若い世代が多く、5年目となると中堅的な立場となってきます。そのため新人教育に関わることや、病棟や部門のチームリーダーを任され、指導・先導していく機会が増えてきます。注意することや、厳しく指導しなければならない場面も増えてきます。その際に強い言葉、口調になってしまうことがあると人間関係のこじれや、新人が委縮してしまうことがあります。そうなるとコミュニケーションの機会が減って孤立感や疎外感を感じ、人間関係が上手くいかないと悩むようになります。
自分のやりたいと思うビジョンが芽生え始める
5年目となると様々な経験を通して「自分はこの分野に興味があるんだ」、「もっと違うチャレンジをしてみたい」といった、こうしたいという想いが芽生えはじめる時期です。理学療法士の資格はたくさんの分野で活躍できます。目標が明確になった方は、自分のビジョンにマッチする勤務先へ転職を考えます。
人間関係でこじれる要因は?
上記で5年目の退職理由をいくつか挙げましたが、その中でも悩みの種となっているのが人間関係です。では中堅5年目となると人間関係がこじれやすいのかご紹介します。
中堅的な立場となり高圧的になってしまうことが圧倒的に多い
若い世代が多い分、5年目という経験年数でも、比較的上の立場になってしまうことが多いようです。指導しているうちに、初心を忘れ、どんどん高圧的になってしまい、新人さんを委縮させがちです。良くも悪くも「自信」をもっている時期なので、人間関係がこじれている方は、一度自分にも原因がないか初心に返るのがいいでしょう。
業務負担が増えてくるため感情的になりやすくなる
5年目になると通常業務以外に新人教育(リハビリ教育、書類作成教育など)からチームリーダーなどの管理業務、学会発表などの研究業務、院内の他職種連携業務の資料作成、技術伝達のための資料作成、その他細々した業務を任されることが多いです。そのため1年目、3年目のときと比較すると業務のボリュームが各段と増えている方が多く、ストレスを感じやすくなるでしょう。その中で教育業務を行ってしまうと、感情的に強い言葉で当たってしまい後輩との関係がギクシャクしていまいます。
教育的な指導をするため後輩のできていないところが目についてしまう
指導する立場のときはどうしてもできていないところに目がいきがちです。いいところも悪いところも隔てなく見れればいいのですが、「〇〇ができていない」というところにフォーカスして接っしてしまうと、関係性はこじれてしまいます。
理学療法士5年目は今後のビジョンやキャリアを意識した転職を考える時期
理学療法士として5年経験すると、「10年後も同じことやっているのかな」と考えたり、「もっとこんなことやってみたいな」と挑戦したいという気持ちがでてきたり、漠然と今後のビジョンやキャリアなどを考えはじめます。周りの理学療法士もこの時期ぐらいになると動きが活発になる傾向があり、友人のPTが独立するから、焦って自分も何かやらなきゃと思ったり、セミナーの講師をやりはじめた友人の理学療法士に負けたくない、など周りに感化されることもあるでしょう。しかし焦りは禁物です。自分は本当は何がしたいのか、どんな働き方をしたいのかを具体的にイメージし、自分のビジョンや気持ちと向き合うことが大切だと思います。
ライフスタイルが変わる時期でもあるため何を重視した転職にするか
経験年数5年目は年齢的に20代後半にあたります。この時期は結婚などのライフスタイルが大きく変わることがあり、今まで仕事中心だったスタイルから、パートナーや子供、家のことなど護るものが増えたことで、スタイルが変わります。仕事への向き合い方も何を重要視するか半化が起こってきます。
収入アップ
結婚やマイホームの購入などが視野に入ると、今の自分の収入だけでやっていけるのか・・と不安をいただくことがあります。ただでさえ昇給が少ない業界です。転職して収入アップを考える方は多いと思います。今の職場より基本給が高い設定となる職場を探したい方は、今後の昇給率についてもチェックしておく必要があります。基本給が高くても、昇給がなければ、生涯年収に大きな差がないかもしれません。そのほか、求人票には賞与の有無が記載されていないケースもあるため、どの程度の収入増が見込めるのかをしっかり吟味したうえで選択する必要があるでしょう。
休みやすさや、残業の少なさ
今まで休み返上で仕事をしていた方や勉強会にいっていた方も、家族をもつと、パートナーや子供の時間をもっと大切にしたいと思うようになります。そうすると土日休みや残業が少ないところを重要視するようになります。求人票では残業のない職場を選んだつもりでも、就業後の勉強会が多く開催されていれば、結局、帰宅時間は変わらないという結果になるかもしれません。職場の就労環境については採用担当の方へしっかり聞いたうえで選択しましょう。
人間関係が温かい職場かどうか
ライフスタイルに変化があると、それ以降の転職はよほどのことがないとできないと思います。そのため人間関係が嫌でやっぱりここもダメ・・とならないように人間関係が温かく、時には子供のことで休んでも大丈夫な、家族への理解もある職場というのが重要になってきます。リハ職同士の人間関係に不安があって、あえて同業者の少ない職場を選んだつもりでも、他業種との関わりが増える場合もあり、かえって負担がかかることもありますので情報収集をしっかりしましょう。
転職を成功させるポイント
前向きな転職理由を考える
「なぜ転職したいのか」「転職先でどのように働きたいのか」を一度整理しましょう。転職の理由や目的が前向きかつ明確になっていることで、応募先の病院や施設などに仕事への前向きな姿勢や熱意を率直に伝えることができます。
求人数が最も増える時期に情報収集する
求人件数は1月、2月に多くなる傾向があります。その時期に条件が異なる求人がたくさんでますので、しっかり情報収集しましょう。しかし求人件数が多くなる時期というのは、その分転職活動をしている理学療法士も増えます。条件がいい人気の求人は早い者勝ちになってしまいますので、自分がどんなところで働きたいか、重要視したい条件は何か、しっかり整理し自分にマッチする求人がでたらすぐ動けるようにしましょう。
応募先にしっかり見学、下見にいき、転職後のギャップがないように努める
条件はとても自分にマッチしているけど、実際に見学にいってみたら、思っていたイメージと全然違った・・というのはよくある話です。ホームページや求人サイトなどだけではイメージをしっかりつかむことは難しく、実際に見学して、勤務先の採用担当者と話し、やっとイメージをつかむことができます。転職後にやっぱりここがダメだった・・とギャップがないように努めましょう。
それでも不安なときは転職のプロを頼ってみる
たくさんの求人の中から自分に合った最適な職場を探すのは難しいものです。どんなに自分なりに探しても、「実際に入社したら本当はどんな感じだろう」と不安はつきないものです。そんなときは職場の環境や昇給率といった内部情報について詳しい転職エージェントを活用するのがおススメです。
理学療法士の転職に強いオススメの転職サイト
理学療法士に強いおすすめの転職サイトや実際に利用されている人気のランキングについてまとめました。転職サイトの特徴や実際の口コミについて。また転職サイトを使うとどんなサポートを受けられるのか、失敗しないためのポイントや、登録の仕方まで詳しくご紹介します。
収入アップ・キャリアアップや休みやすさなどの就労環境が整った職場をお探しの方はコンパスへ
収入面に不安を感じて転職を考えているのであれば、是非当社へご相談ください。当社は社員の幸せにフォーカスし、社員が物資豊かに家族を護ることができるようにキャリアアップ制度を充実させています。さらに当社では就労環境も充実し、働いている社員も家族思いのスタッフばかりです。そのため急な休みなどにも理解があり子育て世代にも働きやすい職場です。収入アップ・キャリアアップや休みやすさなどの就労環境が整った職場、是非一度コンパスにご相談ください。
以下のエリアで理学療法士の求人を強化中!